今、手軽に出会えると話題のマッチングアプリ。
異性の友達・恋人探しに利用されている方も多いのではないでしょうか?
空いた時間に異性と飲みに行ったり、買い物したりと利用してみると結構楽しい!!
しかし、手軽さゆえにそこにはいろいろなリスクが潜んでいます。
その中でも知り合いへの¨身バレ¨は避けていですよね。
できる事なら会社や友達にバレずに利用したい。
安心して利用する為にもやっておきたい5項目をまとめてみました。
相手から検索されない設定に!!
知り合いが同じアプリを使用している可能性は非常に高いです。
各種アプリでは有料のものもありますが、自分のプロフィールを相手に見れなくする設定(非表示設定)があります。
誰にもバレたくないのであれば、まず、こちらの設定を。
知り合いかもと思う人にはメッセージを送らない!!
どんなにタイプの女性でも少しでも知り合いに似ている、もしかすると、と思うのであればメッセージなどを送るのは極力さけましょう。
世間は狭い。噂はすぐに広まるものですよ。
顔が特定できるものは掲載しない!!
アプリないでの顔写真は非常に大事ですが、身バレを防ぎたいのであれば、できるだけ顔写真を掲載するのを避けましょう。
しかし、顔写真を載せないとマッチング率は非常に下がります。
顔の一部を隠すなど少し工夫してするのもいいかもしれません。
スクリーンショットなどで悪用されることもあるのでご注意を!!
アプリの通知はOFFに!!
画面上に相手からのメッセージ、アプリからのお知らせが表示さると携帯を放置するなんて不安ですよね。
メッセージやアプリからのお知らせなど、通知はOFFにしましょう。
アプリのアイコンはセキュリティーフォルダに!!
携帯のアプリのアイコンを見られてしまいバレてしまうということもあるあるですよね。
彼女や奥さんの前でも堂々と携帯を触れるよう、アプリはセキュリティーフォルダで保管しましょう。
まとめ
マッチングアプリは非常に便利で出会いの場を増やしてくれます。
しかし、ネットで出会いを求めるということにはまだまだ抵抗のある人が多いかもしれません。
コメントを残す